«

»

2月
01

書籍紹介・・・アメリカの深部を理解するために!

2memoirs

2memoirs

取り残された白人達・・・working class poor white people overlooked in USA  米国ベストセラー自叙伝を2冊、二人共30代の男女である。内容は、見過ごされている大多数を占めるアメリカの白人達の多面性を深く抉り出している。1)Hillbilly Elegy by J.D. VANCE  2) Educated by TARA WESTOVER 1)は、炭鉱、製鉄から自動車へと変遷する産業に翻弄されたラストベルト地帯を中心とするブルーカラーの人々の流動と生活・伝統・気質を詳細に描いている。アパラチア山脈に沿った地域の住民、Hillbillyと呼ばれ地域に根ざした(Scots & Irishの末裔、白人のクズ)集団の中から立身する物語。(高学歴エリートや既存エスタブリッシュメントを嫌悪)

2)は、ロッキー山脈の山地に文明から離れた半自給自足で神に敬虔な人々の宗教的伝統に根付いた生活を書いている。例えば、出産は産婆さんと自宅で行うので出生証明書は無く、薬は薬草で怪我・やけどなどは家庭療法、医者や看護師等を物心つくまで見たことがない人達が存在している。政府を信じない頑な伝統と壮絶な家族の歴史を描いている。我々日本人には、想像もできない世界を女性の目線で記している。そのような環境の彼女が目覚め地元大学BAから留学先ケンブリッジ大歴史学PhDを取得するまでの物語である。

かたや、シリコンバレーの華花しいエントレプレナー達の成功物語がある一方で、虚栄と巨万の富から隔絶した貧しい労働者階級、経済の主流から取り残された孤立地域の伝統、自由な独立心とプライド高い農民・労働者階級がアメリカの多数派であるようだ。このようなプライド高く世間体(恥)を気にして表に出ないサイレントマジョリティーの人々がトランプ大統領を支持している基盤となっているようだ。